さぽろぐ

日記・一般  |

ログインヘルプ


2006年10月10日

寛大なこころ

信者でもない私が引き合いにだすのもなんですが、

右のホッペを打たれたら
左のホッペも差し出しなさい、
コートを奪いとろうとするものがおれば
シャツをも脱ぎ与えよ

とはイエスの言葉だとおもう。

その言葉を、素直に、字義通りに解釈して実践しているのが
今回の事件におけるアーミッシュの村人たちだ といえそうだ、

彼らは村の学校で女生徒10人を人質にとり 
5人を射殺し5人に重軽傷を負わせた犯人を憎むでなく
その葬儀に参列し、その罪を赦し 死を弔った。

Amish attend killer's funeral to forgive


関連記事:
米・女生徒銃殺の惨事

以下はe-Swordからの抜粋:
Luk 6:29
(CEV) If someone slaps you on one cheek, don't stop that person from slapping you on the other cheek. If someone wants to take your coat, don't try to keep back your shirt.
(BBE) If a man gives you a blow on one side of your face, then let the other side be turned to him; from him who takes away your coat, do not keep back your robe.
(GNB) If anyone hits you on one cheek, let him hit the other one too; if someone takes your coat, let him have your shirt as well.


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(FFT)の記事
 大臣失言と愛国心 (2007-02-09 20:28)
 罪・人間の意思・科学 (2007-01-22 11:40)
 考えるきっかけ (2007-01-14 19:49)
 十字架のネックレースはご法度 (2006-11-25 14:38)
 死んだのか 殺されたのか?その2 (2006-10-25 10:32)
 死んだのか 殺されたのか?その1 (2006-10-24 19:34)

Posted by sなか at 22:15│Comments(0)FFT
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寛大なこころ
    コメント(0)