2004年05月30日
片道2時間のバス通学
No child left behind(落ちこぼれの子をなくそう!)
の標語のもと,教育の充実を標榜するアメリカの教育の現場では
こういう厳しい現実も現れている.
語句:
the Navajo reservation ナヴァホ・インディアン保存地区
24-seater 24人乗り(のスクールバス)
an eighth grader 第8学年児(日本の中学2年生に相当するのかな)
Every morning 440,000 yellow buses carry 24 million American students to school.
全米でスクールバスが44万台走っているんだ!
人口が米の約半分の日本には何台スクールバスがあるのかな?
school districts 地区教育委員会
ついでに水道局はWater Districtというところが多い.
の標語のもと,教育の充実を標榜するアメリカの教育の現場では
こういう厳しい現実も現れている.
語句:
the Navajo reservation ナヴァホ・インディアン保存地区
24-seater 24人乗り(のスクールバス)
an eighth grader 第8学年児(日本の中学2年生に相当するのかな)
Every morning 440,000 yellow buses carry 24 million American students to school.
全米でスクールバスが44万台走っているんだ!
人口が米の約半分の日本には何台スクールバスがあるのかな?
school districts 地区教育委員会
ついでに水道局はWater Districtというところが多い.
Posted by sなか at 22:59│Comments(0)
│未分類
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。