さぽろぐ

日記・一般  |

ログインヘルプ


2006年09月16日

病原性大腸菌(E. Coli)蔓延ー米国で(続報)

カナダの食品流通業界ではカナダ政府の調査結果を待たずに

アメリカ産の袋詰め生鮮ほうれん草を販売中止し店頭から
撤去することにした。
http://www.31ice.co.jp/brj/htm/fm02.htm

アメリカ政府当局による原因究明結果もまだ出ていないが
この季節に生鮮ほうれん草が取れるのはカリフォルニアだろうから
カリフォルニア産のほうれん草が怪しい、とみられているらしい。

日本にはそのような米国産のほうれん草が輸入されていないこと
を祈るのみ。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(からだ)の記事
 サイクリングは腰痛鎮痛剤!? (2010-06-18 22:53)
 ワインと乳癌の関係 (2007-05-02 08:01)
 看護婦泣かせ (2007-03-01 09:21)
 スターバックス:トランス脂肪の使用中止へ (2007-01-10 22:37)
 スパイシーな食べ物と癌 (2007-01-10 22:07)
 花粉症の新治療薬 (2006-12-12 23:44)

Posted by sなか at 19:43│Comments(0)からだ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
病原性大腸菌(E. Coli)蔓延ー米国で(続報)
    コメント(0)