2006年05月11日
なんという蝶?

今朝 近くの木にとまっていた。
追記:(2006/05/12)
http://www.pteron-world.com/cgi-bin/joyful-j/joyful.cgi?
で「虫キチコージ」さんという方に これは
アサギマダラという蝶のメス
だということを教えていただきました。
名前がわかってから検索してみたら
「アサギマダラ」に関しては
こんなサイトもあるのですねぇ。
アサギマダラを調べる会
Posted by sなか at 14:06│Comments(2)
│自然
この記事へのコメント
初めて聞く名前だったので、紹介してあるサイトに行ってみました。
なにやら難しい言葉が羅列してあって、読むのに忍耐が必要でした^^;
でも、まだ生態については、謎が色々とあるみたいですし、頻繁に見られる蝶でもないみたいなのに・・・バッチリショットなんてスゴイですねぇ。
sなかさんのサイトでは、時々スゴイものが見られますね。
この前のタヌキにしても。
これからも楽しみにしてます、スゴイもの・・・(笑)
なにやら難しい言葉が羅列してあって、読むのに忍耐が必要でした^^;
でも、まだ生態については、謎が色々とあるみたいですし、頻繁に見られる蝶でもないみたいなのに・・・バッチリショットなんてスゴイですねぇ。
sなかさんのサイトでは、時々スゴイものが見られますね。
この前のタヌキにしても。
これからも楽しみにしてます、スゴイもの・・・(笑)
Posted by 吟遊詩人 at 2006年05月15日 10:13
大きめで目についたので ついパチリ。
野鳥愛好家の間でもどこでいつ観察した
といった情報交換が盛んに行われている
ようですが、蝶についてもそういう世界が
あるのですね、知りませんでした(^。^)
野鳥愛好家の間でもどこでいつ観察した
といった情報交換が盛んに行われている
ようですが、蝶についてもそういう世界が
あるのですね、知りませんでした(^。^)
Posted by sなか at 2006年05月15日 23:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。