さぽろぐ

日記・一般  |

ログインヘルプ


2005年11月05日

さば味噌に挑戦・・失敗の巻

サラリーマンしていた頃は
昼食によくさば味噌(さばの味噌煮)を食べたものだ。
久しぶりに食べたくなって、自作?に挑戦した。
レシピはいつだったかNHKで放映されたものゆえ
再記しないが、いろいろ失敗した。

失敗、その一:
先ずさばの臭みを取るために霜降りにする(熱湯に浸す)
熱湯につけてすぐに取り出し冷水につけるところを
かなり長く熱湯にいれておいた、結果、魚がかなり煮えてしまい
ちょっと触れただけで身が(魚肉が)はがれるくらいになった。
失敗、その二:
途中落し蓋をして煮るのだが、いざ落し蓋を落とそうとすると
蓋がなべより大きくて入りきれないことが判明。
しかたなく、落し蓋なしですませることになった。
失敗、その三:
砂糖大匙一杯いれるところを奮発して大匙一杯山盛りいれたが
しばらくたってから砂糖でなく塩だったことに気がついた (^^)

試食したところ、
意外と魚肉は塩辛くもなく却って身が引き締まっていて、
おいしかったが、野菜(ネギ)は奇妙奇天烈な味がして
顔をしかめながら食すことになった。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(飲食)の記事画像
ミルクティー
水餃子
越前蟹
落花生・・殻つき・生
徳之島産のタンカン
明石だこの柔らか煮
同じカテゴリー(飲食)の記事
 ミルクティー (2011-07-16 14:54)
 水餃子 (2008-12-01 18:20)
 越前蟹 (2008-11-16 21:50)
 落花生・・殻つき・生 (2008-11-04 09:55)
 徳之島産のタンカン (2007-03-10 14:44)
 ほうとうざんまい (2007-03-02 21:30)

Posted by sなか at 20:48│Comments(0)飲食
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さば味噌に挑戦・・失敗の巻
    コメント(0)