四つん這い競技(競歩、競走など)
人類が四足歩行から二足歩行に移行したときから
人類は (文明の発達と引き換えに)
他の哺乳類にはみられない病や悩み事を悩む動物になった
だから (家の中や公園などで)
1日一回以上 他の哺乳動物のように
四つん這い歩行(四足歩行)をすると
他の哺乳動物にはみられない
人間特有の病気や悩みを減らせるかもしれない。
エアロービックも健康にいい、
ウォーキング・スィミング・ジョッギング・
ランニング・サイクリングもいい、しかし、
四つん這い歩行(四足歩行)も運動メニューに
加えたら 一層面白い結果がでるかもね。
そうなれば いつかオリンピックに
四つん這い競技(競歩、競走、幅跳び等々)
が加えられるようになるだろうな(^。^)
***
人間の遺伝子の突然変異で
四つん這い歩行をする村びとが
トルコのどこかで発見されたという記事を読んで
そんなことを おもった。
http://www.world-science.net/exclusives/060221_unertanfrm.htm
関連記事